ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年05月24日

平戸市街から福岡へ。

タイトル写真「下り坂、ローギヤで踏ん張り主人を待つバラデロ」
  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 18:45Comments(3)キャンプ

2006年05月22日

平戸をめぐる。

「タイトル写真」 平戸を巡る途中ひと休み。
   続きを読む

Posted by ぱたぽん at 22:19Comments(1)キャンプ

2006年05月18日

西海国立公園へ。

志自伎神社の案内を見て立ち寄ります。ここは西海国立公園の一部のようです。旅の安全を祈念して手を合わせてこようと、気楽な気持ちでバイクを降ります。この後大変な苦難が待っているとも知らず…。

  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 10:45Comments(0)キャンプ

2006年05月15日

半元キャンプ場を出発

朝、テントをしまうときにいつも迷うのはフライシートを完全に乾かしてきちんとスタッフバッグに詰めるのか、それとも適当に丸めていれて帰ってから乾燥、収納するのか、という点です。
旅の時間を楽しむためには帰ってからケアするほうがいいんですけど、家でテントのメンテナンスするの面倒なんですよね。
結局いつもキャンプ場でフライシート乾くまで待ち出発は9:00ごろになるのでした。

出発
  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 08:48Comments(2)キャンプ

2006年05月13日

キャンプの朝

朝は6時ごろ目を覚ましました。普段は起きるのが辛いのですが、キャンプでは早起きですね。二日酔いのせいもありますけど。

朝のキャンプ場


  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 12:11Comments(4)キャンプ

2006年05月11日

ICF‐EX5とともに晩餐です。

夕暮れ時から、ハーレー氏(以下Aさんとします。)とともに食事をしました。炊事棟の水が出ないため、豪勢とはいえませんが、話が弾み楽しい食事でした。Aさん、見てますか?



これ以降酔ってしまったため、写真を撮ることを忘れていました。失敗です。Aさんはキャンプ経験豊富で話も楽しい方でした。これまで、キャンプ場に一人きりのことが多かったので楽しい時間を過ごすことができました。この場を借りてお礼を申し上げます。  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 23:59Comments(2)キャンプ

2006年05月10日

近くて遠いはキャンプ場。

(タイトル写真)キャンプ場へ到着の巻
  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 23:11Comments(0)キャンプ

2006年05月09日

XL125Vとさがす今日の寝床。

平戸に入り、鯛の鼻を目指します。鯛の鼻自然公園というところではキャンプもできるらしいという、ネットでチラッと見た情報をたよりにやってきました。


平戸大橋を渡るころから霧状の雨が降り始め、強風が吹き続けています。早くテントを張ってしまいたい気分だったのですが…。

  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 23:26Comments(0)キャンプ

2006年05月08日

カウンタックです。

こんな幸運はもう二度とないだろう。良かったな、バラデロ。

  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 21:29Comments(0)キャンプ

2006年05月07日

ラーどん来襲

さて、この「ラーどん」なる看板は福岡市周辺に住んでいる人なら、疑問に思いながら正体を知らないでいる人も多いはず。  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 20:04Comments(2)キャンプ

2006年05月06日

いきなり渋滞に…。

私の住んでいる町から福岡市の中心部を抜け、生の松原から唐津へ向かうルート(旧202号線)を通ります。



やはりゴールデンウィーク。道路が渋滞してまいりました。

荷物満載でデブったバラデロでは、すり抜けもできないため、迂回するために202号線へ向かいます。時間の節約になったかどうか分かりませんが、気持ちよく走ることには成功しました。

そんななか気になるものを発見。  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 11:24Comments(0)キャンプ

2006年05月06日

いざ、平戸へ。

 5月1日、朝6時30分。キャンプツーリングに行けるというので、前日遅かったのに起きることに成功。目的地は長崎県平戸です。荷造りは前日にほとんどしておいたので、後はバイクに積むだけのつもりだったんだけど…。あれも持って行かないとと荷物をもう一度ほどいて、パッキングし直しです。いつものことだけど、チェックリスト作ったらいいのに、能率が悪いのでした。
  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 00:13Comments(0)キャンプ

2006年05月05日

5月1日出発。予定より1日遅くなりました。

初登場。キャンプツーリングに使用しているオートバイ、ホンダ バラデロ125です。タンクバッグのようなものがGPS、トップケースはGIVI製です。バッグ類は防水仕様のものを使用しています。SONY製ラジオICF-EX5を積み込んで、無計画な旅に出発です。さてどうなることやら。詳しくはのちほど。
  続きを読む

Posted by ぱたぽん at 08:51Comments(0)キャンプツーリング

2006年05月02日

ただいま帰りました。

本日、キャンプツーリングから戻ってまいりました。もうくたくたです。

明日以降に更新したいと思います。

おやすみなさい。  

Posted by ぱたぽん at 22:59Comments(0)キャンプ