ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月10日

近くて遠いはキャンプ場。

(タイトル写真)キャンプ場へ到着の巻
近くて遠いはキャンプ場。


キャンプ場への標識を見失い、途方にくれるバラデロXL125V。


近くて遠いはキャンプ場。


しばらく行きつ戻りつした挙句、目的地に近づいていると信じたい、私とバラデロ。


近くて遠いはキャンプ場。


やっと、「半元キャンプ場」に到着。


近くて遠いはキャンプ場。


管理棟に連絡せよとの掲示板の表示を見て管理人を探しますが、見つかりません。いないのかな?


無人の管理棟。


近くて遠いはキャンプ場。


雨は止んでるみたいだけど、風強くなる一方だし、悪いけど一夜の宿をお借りすることに致しました。
そのときツイン独特の重厚な排気音を響かせて、一台のハーレーが現れたのでした。


近くて遠いはキャンプ場。


キャンプ場の状況を話すと、その方も泊まることにしたようです。


近くて遠いはキャンプ場。


そろそろ日没です。つづく。

近くて遠いはキャンプ場。人気blogランキングへ


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
一路福岡へ。
GPSに救われる。
豪雨、山間ルート。通行止め?
7月20日 木曜日 天気 雨。
キャンプ場に到着。
橋で結ばれた島、長島にやってきました。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 一路福岡へ。 (2006-09-13 14:07)
 GPSに救われる。 (2006-09-06 14:18)
 豪雨、山間ルート。その後。 (2006-08-23 12:29)
 豪雨、山間ルート。通行止め? (2006-08-18 22:48)
 7月20日 木曜日 天気 雨。 (2006-08-17 21:50)
 キャンプ場に到着。 (2006-08-16 22:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近くて遠いはキャンプ場。
    コメント(0)