2007年07月24日
角島をめぐる。
人類学ミュージアムのさびしい見学を終え、次の目的地、海水浴場兼キャンプ場にやってきました。

いい眺めです。ここにキャンプを張りたいのですが、実は海水浴シーズン直前のため
キャンプ場には進入禁止を意味すると思われるロープが張ってあったのです。
バラデロと一緒にロープをくぐってきました。
ここにキャンプしたら楽しそうですが、見つかると面倒なことになる予感がします。
水もトイレもあります。
残念ですが、不法侵入は落ち着きません。あきらめて出発します。
しばらく走ると、角島はもうすぐそこでした。橋の手前で角島大橋を望む。
角島大橋に入ります。計画の時に、この橋を渡るときはかなり気分爽快になれるのでは?
と想像したとおり、かなり気分爽快です。
渡り終わりに角島側から撮影。
お腹が空きました。まずは昼食をとります。
海鮮丼、おいしかったけど1800円と高額でした。
お店の方の態度もあまりよく感じられず、おいしさも半減。
お店は道の駅の少し先の小さな店でした。
あとでツーリングマップルを見ると、道の駅がおすすめと書いてあります。
ここにくる機会がある方は、食事は道の駅のほうがいいかもしれません。
角島についてみると、灯台などの景色がすばらしい観光地で、
若い女性のグループなどがあちこちで記念撮影などをしています。
思っていたような島と違うなーと思いながら、キャンプ場のほうへ行ってみると
やはり記念撮影の女性たちがテントサイトにも大勢います。
あの人たちの記念写真のバックにうつったテントの住人である自分を想像すると
気が引けて来ました。
あまり長いことかからずに今日の宿泊地を変更することに決定。
角島滞在時間1時間程度だったでしょうか。意外に早く角島を後にします。
寝床を探して、次回へ続く。
Posted by ぱたぽん at 22:43│Comments(6)
│キャンプツーリング
この記事へのコメント
ついに角島ですね。
角島大橋綺麗ですよね。レクサスのCMに使われたほどですから…
普通なら橋げたを通してしまう途中の小島を避けて湾曲させたおかげで、あんな素晴らしい景観になったみたいです。
それにしても、最近角島は観光客であふれているようですね。
「四日間の奇跡」のロケ地だったので、さらに増えている様子。
ゴミも増えてるそうで、地元は手を焼いていると聞きました
ほとぼりが冷めたら、元の角島に戻ると信じています…
角島大橋綺麗ですよね。レクサスのCMに使われたほどですから…
普通なら橋げたを通してしまう途中の小島を避けて湾曲させたおかげで、あんな素晴らしい景観になったみたいです。
それにしても、最近角島は観光客であふれているようですね。
「四日間の奇跡」のロケ地だったので、さらに増えている様子。
ゴミも増えてるそうで、地元は手を焼いていると聞きました
ほとぼりが冷めたら、元の角島に戻ると信じています…
Posted by Joege at 2007年07月24日 23:26
一昨年だったかな? 私が角島大橋をわたった時は、風が強くて怖かったです。
あちこちと寄り道してるわりには角島到着は早かったですね。
私は道の駅でお昼を食べましたが、その時に広島ナンバーのバラデロを見かけました。
続きを楽しみにしてます。
あちこちと寄り道してるわりには角島到着は早かったですね。
私は道の駅でお昼を食べましたが、その時に広島ナンバーのバラデロを見かけました。
続きを楽しみにしてます。
Posted by ゾロ目 at 2007年07月25日 13:10
Joege さん、角島はキャンプするにはにぎやかすぎましたが、
景色はすごく良かったです。
映画のロケ地になってたんですね。知りませんでした。
さすがは地元、情報通ですね。
景色はすごく良かったです。
映画のロケ地になってたんですね。知りませんでした。
さすがは地元、情報通ですね。
Posted by 櫻井真人 at 2007年07月25日 13:17
ゾロ目さん、重量級の本家バラデロでも強風は影響するんですね。
寄り道してるわりに早くついたのは確かです。つまり、それはバラデロが速い…わけではなく、角島が私の住んでいるところからそんなに遠くないってことを意味しています。
で、調子に乗って次は四国上陸をを狙っているんですが…どうなりますか。
寄り道してるわりに早くついたのは確かです。つまり、それはバラデロが速い…わけではなく、角島が私の住んでいるところからそんなに遠くないってことを意味しています。
で、調子に乗って次は四国上陸をを狙っているんですが…どうなりますか。
Posted by 櫻井真人 at 2007年07月25日 13:22
今の時期梅雨明けしてるし天気は最高でうらやましいです。
角島大橋をバイクで走ればさぞかし爽快でしょう♪
自分も今の仕事を抜けて早く走りに行きたい・・・。
角島大橋をバイクで走ればさぞかし爽快でしょう♪
自分も今の仕事を抜けて早く走りに行きたい・・・。
Posted by narukuma at 2007年07月26日 20:28
なるくまさん、私も次の計画を構想中ですが、
なかなか時間が取れないですね。
しかし、今行かないで、何時行くんだってことですよね。
なるくまさんもツーリングに行ったら
ぜひ教えてください。
なかなか時間が取れないですね。
しかし、今行かないで、何時行くんだってことですよね。
なるくまさんもツーリングに行ったら
ぜひ教えてください。
Posted by 櫻井真人 at 2007年07月27日 12:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。