2006年09月17日
九州地方では台風が猛威を振るっています。
夕方、暴風雨の中家の裏でなにか
金属がぶつかるような音がしたので、
なんだろう?と思い外をのぞくと、
なんと!バラデロさんが横転している!
あわてて駆け寄るがガソリンの匂いと暴風雨で
無残な有様でした。
壊れていないか心配です。
台風のため、先ほど2度ほど停電がありました。
数分間ロウソク生活をおくることになり、
さびしいような懐かしいような複雑な気分を味わいました。
家の中にキャンプで使用するライトが手近にあったので役に立ちました。
ところで、ここしばらくつながらなかったインターネットが
つながるようになったのです。台風のおかげでしょうか?
明日は分かりませんが…。
うれしくて、さっそくアマゾンで買い物をしてしまった私。
お調子者です。
金属がぶつかるような音がしたので、
なんだろう?と思い外をのぞくと、
なんと!バラデロさんが横転している!
あわてて駆け寄るがガソリンの匂いと暴風雨で
無残な有様でした。
壊れていないか心配です。
台風のため、先ほど2度ほど停電がありました。
数分間ロウソク生活をおくることになり、
さびしいような懐かしいような複雑な気分を味わいました。
家の中にキャンプで使用するライトが手近にあったので役に立ちました。
ところで、ここしばらくつながらなかったインターネットが
つながるようになったのです。台風のおかげでしょうか?
明日は分かりませんが…。
うれしくて、さっそくアマゾンで買い物をしてしまった私。
お調子者です。
Posted by ぱたぽん at 22:47│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
台風の被害はなかったですか?
バラデロ君なんともなければいいですね。
大牟田も午後7時半からずっと停電してました。
その間、20年ぶりにコールマンのホワイトガソリン
用のランタンを使っての生活でした。
食事、プラモの塗装などをしてましたが、キャンプを
してるみたいでした。
大きいだけあって明るいですね。
日頃、キャンプに持って行ってる小型ガスランタン
とは比較にならない明るさでした。
台風の被害はなかったですか?
バラデロ君なんともなければいいですね。
大牟田も午後7時半からずっと停電してました。
その間、20年ぶりにコールマンのホワイトガソリン
用のランタンを使っての生活でした。
食事、プラモの塗装などをしてましたが、キャンプを
してるみたいでした。
大きいだけあって明るいですね。
日頃、キャンプに持って行ってる小型ガスランタン
とは比較にならない明るさでした。
Posted by ひねもすラジオ at 2006年09月18日 10:31
ひねもすラジオさん、こんばんは。
バラデロは傷がついただけで
済みました。ご心配ありがとうございます。
停電のときに冷静にホワイトガソリン用ランタンを使用するというのは、
かなり非常時慣れしていらっしゃいますね。
なるほど、そういう使い方もあったのかと
新たにランタンの購入を考えています。
現在はライトのみでキャンプをしている櫻井真人でした。
バラデロは傷がついただけで
済みました。ご心配ありがとうございます。
停電のときに冷静にホワイトガソリン用ランタンを使用するというのは、
かなり非常時慣れしていらっしゃいますね。
なるほど、そういう使い方もあったのかと
新たにランタンの購入を考えています。
現在はライトのみでキャンプをしている櫻井真人でした。
Posted by 櫻井 真人 at 2006年09月19日 22:11
写真復活おめでとうございます
Posted by at 2006年09月20日 03:01
ありがとうございます。
台風の停電以来ネットの接続状態は絶好調です。
一体なにが原因だったのか、分からずじまいです。
不思議ですね。
台風の停電以来ネットの接続状態は絶好調です。
一体なにが原因だったのか、分からずじまいです。
不思議ですね。
Posted by 櫻井 真人 at 2006年09月20日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。