ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月06日

姉さん、事件です。

最初にお詫びしておきますが、私に姉さんはいません。10数年間前にテレビで放映していたドラマにこんな台詞がありましたよね。でも事件は本当の話です。
私が勤めているところは公共の施設ですので、不特定多数の人が出入りする場所です。
これまでもトラブルの場面で意思の疎通が難しいと思われる方との、困難きわまるやりとりは何度も経験してきました。

しかし、今回は犯罪なのかどうなのか、かなり迷う場面でした。

その日は暖かい日で、桜の花も綺麗に咲いていてお花見にはちょうど良い日でした。我々も仕事していなければ花見でもしたいもんだねと、仲間と話していた日の夕方のことです。

「下半身裸の男が女子トイレに入ってきた。」それはトイレを利用していた女性からの知らせでした。現場に駆けつけるとそこには、話の通り下半身裸の男が何かを話していました。私がその男にすぐに服を着るように指示すると、「なんだ、何で着なきゃいけない?ここは家の中だろう?」とすでに理性を失った返事が返ってきました。力ずくで言うことを聞かせたい衝動に一瞬見舞われましたが、我慢してこのままだと警察を呼ぶことになるということを伝えました。

「面白い、呼んでみろ」という男にまた、頭にきました。酒を飲んでいるかと聞くと「飲んだ。何でここにいるのか分からん」

辛抱強くその場にあったズボンを履くように言い、辺りを見回すと濡れているパンツと靴が散乱しています。男の年齢は50歳ぐらいでしょうか、何度もズボンに足を入れようとしてうまくいかない様子。「酔っ払いか、まいったな」と思いました。近くのトイレを見てみると洋式のトイレから入り口にかけて点々と汚れています。状況から推測するとトイレで用を足していて服を汚したようなのですが、それを脱いで洗ったのではないかと思われました。どうも痴漢ではないようだ。

服を着た男に下着や靴を拾うように言い、近くのいすに座らせました。「酔って周りに迷惑をかけてはいかんじゃないか」と説教していると、
「すみません」とのこと。

家の連絡先を聞いて家族に迎えに来てもらいました。奥さんらしい人が頭を下げながらつれて帰りましたが、その夫をいたわる様子を見て少しジンときました…。

って、トイレの床や便器についたものを掃除したのは私ですから、感動ばかりしていられません。だけど、掃除した職員以外に被害者らしき人がいなかったのは良かったと思うべきなのでしょう。

よく罵倒するときにつかう「クソッタレ」というのは、こういうときに使うのが本来の使い方でしょうね?


最新記事画像
過去のツーリングですが(12年前の)
瀬戸内海を目指して
千畳敷にて、キャンプ場の朝。
キャンプ場を探して
角島をめぐる。
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムへ
最新記事
 お久しぶりです。 (2019-05-17 09:18)
 過去のツーリングですが(12年前の) (2019-05-17 09:06)
 現在、PCダウン中。 (2007-09-05 13:46)
 瀬戸内海を目指して (2007-08-08 19:32)
 千畳敷にて、キャンプ場の朝。 (2007-08-06 21:25)
 キャンプ場を探して (2007-08-04 17:52)
Posted by ぱたぽん at 03:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
姉さん、事件です。
    コメント(0)