2006年07月23日
閑話休題。
以前にバイクのサビ取り剤の話題を取り上げましたが、その商品名は、「赤錆転換防錆剤」。
使用した感想は、「すばらしい!」の一言でした。
黒い皮膜を形成しますので、バイクに黒い塗装の鉄フレームが使用してある場合や、同じく黒塗装のメイン、サイドスタンドなどが、錆びてきた場合にはおすすめします。
その他のバイク・キャンプブログはこちら⇒人気blogランキングへ
使用した感想は、「すばらしい!」の一言でした。
黒い皮膜を形成しますので、バイクに黒い塗装の鉄フレームが使用してある場合や、同じく黒塗装のメイン、サイドスタンドなどが、錆びてきた場合にはおすすめします。
その他のバイク・キャンプブログはこちら⇒人気blogランキングへ

Posted by ぱたぽん at 12:29│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます
いよいよ鹿児島ツーリング記の始まりですね。
今回また面白かったことや変わったことなど
楽しみにしています。
私も7月21日カブで菊鹿町へ行き、八方ケ岳
に登ってきました。
山頂付近の様相が去年と様変わりし、下山道を
途中から間違え、きつい思いをしました。
でも雨の中のツーリング楽しかったです。
いよいよ鹿児島ツーリング記の始まりですね。
今回また面白かったことや変わったことなど
楽しみにしています。
私も7月21日カブで菊鹿町へ行き、八方ケ岳
に登ってきました。
山頂付近の様相が去年と様変わりし、下山道を
途中から間違え、きつい思いをしました。
でも雨の中のツーリング楽しかったです。
Posted by ひねもすラジオ at 2006年07月24日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。