坊中野営場に到着…。

ぱたぽん

2007年05月22日 21:46

 目的のキャンプ場へ到着したのですが、
バイクを管理棟のそばのパーキングスペースに停め
エンジンを切ると、管理人らしき人が出てきて…、
「まだ営業期間じゃないんですよ。もう2,3日なんですが・・・。」
と声をかけられました。
「そうですか…。」
「この先に『いこいの村』というキャンプ場がありますから、
そこならテントを張れるはずですよ。」
との管理人の方の言葉を聞いて、バラデロと私はそこへ行くことに。

「阿蘇いこいの村」はホテルに隣接するキャンプ場で、きれいで設備も整っていましたが
時間が少し遅かったので、(キャンプ場の管理棟は夕方まで)
チェックインはホテルのフロントで行います。

テントに泊まるのにフロントでチェックイン。なにか変な感じですね。
まあ今から他をさがす時間もありませんので、
「野趣なんて無いじゃないか」などとつぶやいてみても仕方ありません。

でも整備の行き届いた、美しいキャンプ場です。




カモ(合鴨?アヒル?)もいますよ。かわいいなー。




しかし、こいつらのかわいさは偽りだった。
見た目にはイノセントな印象を与えておきながら、実は裏社会で生きていたのである。


次回へ続く。

あなたにおススメの記事
関連記事