半元キャンプ場を出発
朝、テントをしまうときにいつも迷うのはフライシートを完全に乾かしてきちんとスタッフバッグに詰めるのか、それとも適当に丸めていれて帰ってから乾燥、収納するのか、という点です。
旅の時間を楽しむためには帰ってからケアするほうがいいんですけど、家でテントのメンテナンスするの面倒なんですよね。
結局いつもキャンプ場でフライシート乾くまで待ち出発は9:00ごろになるのでした。
出発
国道383号線を南へ。
途中すでに島の南から戻ってくるハーレーAさんと、すれ違うときに合図を交わす。
いい眺めです。
島の南端、宮之浦漁港に到着です。
「橋で結ばれた」ってところがポイントです。
いい感じです。
漁港をでると、なんと、
こんなところに海藻が干してある!
こんなところですよ。
つづく。
その他のバイク・キャンプブログはこちら⇒人気blogランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事